ご参加いただきました皆さま本当にありがとうございました。
あ
皆さまが大会を多いに盛り上げて頂きましたおかげで、
あ
無事に終了いたしましたことお礼申しあげます。
あ
大会で撮影しました写真は、当日お配りしましたプログラム表紙の
QRコードからご覧いただけます。
大会の結果はこちらからご覧いただけます。


2023.02.06 | レイトエントリー(2次募集)開始! |
2023.01.18 | エントリー期間を延長します! |
2022.12.19 | リスナーチームの結成も決定! |
2022.12.05 | 公式応援隊長!DJ赤松悠実さん! |
2022.10.06 | エントリーを開始しました |
2022.10.04 | 大会ホームページを公開しました |
2022.09.01 | 大会開催が決定しました |
エフエム大阪のホームページにも大会情報が盛りだくさん。公式応援隊長!赤松悠実さんの毎週月曜日「赤maru」内 (14時30分頃)で大会のお知らせコーナーも放送中!リスナーのみなさんとDJとでたすきを繋ぐ、番組チームも結成します。詳しくはエフエム大阪ホームページをご覧ください。
参加者のみなさんが ”主人公” のランニングフェスティバル!「リツイート」や「いいね!」で、大会を一緒に盛り上げていただければ嬉しいです。大会情報など投稿していきます。
エントリー (申し込み) は、下記チラシをダウンロードして大会事務局にFAXまたはメールでも可能です。
【送付先】新日本スポーツ連盟大阪府連盟「大阪フル・リレーマラソン」係宛
〒537-0024 大阪市東成区東小橋1-7-15、栄ビル2F
TEL 06-6753-7121 FAX 06-6753-7128
メールアドレス office@njsf-osaka.com
大会名称 | 住友生命「Vitality」presents 大阪フル・リレーマラソンフェスティバル2023 |
共 催 | 株式会社エフエム大阪・ 新日本スポーツ連盟大阪府連盟 |
特別協賛 | 住友生命保険相互会社 |
協 賛 | キリンビバレッジ株式会社 株式会社ステップ 株式会社スズキ自販近畿 |
開催日程 | 2023年2月23日(木・祝) |
会 場 | 長居公園・ヤンマーフィールド長居 及び長距離走路 |
チャレンジ5kmバイタリティラン、親子ファミリーランは9時スタート
フル・リレーマラソンは、10時スタート
種目 | 部門 | 参加費 |
チャレンジ 5km バイタリティラン |
中学生の部 高校生の部 (男女別) |
おひとり 2,500円 |
一般の部 壮年の部 (男女別) |
おひとり 3,000円 |
|
親子 ファミリーラン 3.3km |
小学生 と 保護者 | 1組 3,500円 |
フル・リレー マラソン 42.195km |
男子の部 | 1チーム 14,000円 |
女子の部 | ||
混成の部 | ||
マスターズの部 |
チャレンジ5kmバイタリティランの壮年の部は、男子40歳以上、女子30歳以上。定員は200名。
親子ファミリーランは、小学生と保護者の組み合わせで1組4名まで。定員は100組。
フル・リレーマラソンは、高校生以上のこと。混成の部は、女子1名以上含むこと。マスターズの部は全員が40歳以上のこと。1チーム2~7名構成で定員は400チーム。
1周約3.3kmを完走できる健康な方ならどなたでもご参加いただけます。伴走が必要な方は伴走者をつけての参加が可能です。(伴走者参加費無料)
大会オリジナルグッズ
各部門1~3位まで。※親子ファミリーランはレースではないので表彰はございません。仮装賞数名・数組。完走者・完走チームには記録証を発行します。