2025年 (第11回) VIVICITTA‐OSAKA・世界同時マラソン大会

 大会概要 (主旨)

VIVICITTA (ビビチタ) とは、vivere (live) とcitta (city) の造語で「いきいきとした街」と訳します。主催はイタリアスポーツ連盟 (UISP) です。平和を愛し、連帯し、健康を願い、環境保全等を志す人は誰でも参加できるマラソン大会です。イタリアでは毎年7万人の市民が参加して行われています。
参加者は同じ距離 (10km) を世界各地の都市で走ります。イタリア国内の開催都市はミラノ、ナポリ、ローマは言うに及ばず全国73ヶ所で開催されています。ビビチタはその平和のメッセージを世界中に運んでいます。ガサ、ベイルート、エルサレム、コロゴッチョ、ケニア・ナイロビなど紛争地を含む世界中150都市で行われています。日本では横浜、東京、大津、仙台と大阪で開催しています。

 大会要項

開催日 2025年4月27日(日) 開催 ※小雨決行
場所 大阪城公園 噴水広場付近・時計台下(JR・大阪メトロ 森ノ宮駅徒歩5分)
申込
期間
2025年2月1日(土)~2025年4月12日(土)
※当日消印有効
種目・部門 10kmマラソン 男子、女子
5kmマラソン 男子、女子
2km親子マラソン 保護者と小学生
資格 大会の主旨に賛同し、日頃からトレーニングしている健康な方
参加料 全種目 3,500円(新日本スポーツ連盟会員 3,000円)
参加賞 Tシャツ ※2km親子部門の小学生はTシャツがありませんが、別途参加賞を用意
定員 先着70名
主催・主管 主催:イタリアスポーツ連盟(UISP) 主管:大阪VIVICITTA実行委員会

 

 競技・コース・特徴

コース 大阪城公園内走路
受付 09:00 ~ 09:30 ※開会式 09:45 ~
開始 10km・5km・親子  10:00 同時スタート
給水 ゴール地点に1ヶ所
計測 あり(手動計測)
参加賞 あり
表彰 10km部門は男女各3位まで、5km部門は申告タイム3位まで ※親子部門はなし
売店 あり
その他 個人情報の取り扱いについては、主催者は個人情報の重要性を認識し保護に関する法律・法令を遵守します

 

 申込方法

申込書を記入のうえ、大会事務局まで送付しお申し込みください。
※送付時に銀行振込・郵便振替での控え (コピー可) も同封してください。参加料は申込締切日までに、下記の口座へ銀行振込・郵便振替により納めてください。尚、参加料を郵送する場合は必ず現金書留を利用し、普通郵便に現金を入れて送付しないでください。申込書及び銀行振込・郵便振替での控えをFAX・メールで送付も可能です。事務所持参も可能ですが、必ず来店する前に事務所に電話問い合わせをお願します。
第11回 VIVICITTAーOSAKA 要項(申込書)

(送付先)
新日本スポーツ連盟大阪府連盟
「大阪VIVICITTA実行委員会」宛
〒537-0024
大阪市東成区東小橋1-7-15、栄ビル2F
TEL 06-6753-7121 FAX 06-6753-7128
メールアドレス office@njsf-osaka.com

(振込先)
郵便局から、
【記号番号】00980-8-31899
【口座名義】シンニホンスポーツレンメイオオサカフレンメイ
他金融機関から、
【銀 行 名】ゆうちょ銀行
【金融機関コード】9900
【店  番】099 【預金種目】当座
【店  名】〇九九店 (ゼロキュウキュウ店)
【口座番号】0031899
【口座名義】シンニホンスポーツレンメイオオサカフレンメイ